MENU

NTAA 国際テクニカルアナリスト連盟(IFTA)加盟 日本テクニカルアナリスト協会 特定非営利活動法人(NPO法人)

証券投資セミナー チャート分析

【会員限定WEBINAR】 構造変化テストでトレンド転換のタイミングを見破る!~公式と実戦譜の解説~-8/25(金)的場丈幸氏

  • 『構造変化テストでトレンド転換のタイミングを見破る!~公式と実戦譜の解説~』
  • 講師:的場 丈幸氏 MFTA
  • 日時:2023年8月25日(金)19:00~20:30
  • 講師プロフィール:
  • 国際テクニカルアナリスト連盟(IFTA)検定テクニカルアナリスト。MTBインベストメントテクノロジー研究所(現、三菱UFJトラスト投資工学研究所)に勤務後、日本バンカーストラスト信託銀行運用部(現、ドイチェ・アセット・マネジメント)でデリバティブズを利用した自己勘定取引やオフショア・ファンドの運用に従事。また、日本総合研究所で外国為替相場のテクニカル予測を担当、UBS銀行東京支店で円金利リスク管理の責任者を務め、その他の複数の金融機関の市場部門、運用部門を経て、ING生命保険でファイナンシャル・エンジニアとして変額年金リスク管理とヘッジ業務に従事、後継のエヌエヌ生命保険ではデータ・サイエンスをベースに顧客行動の分析と予測に従事。四半世紀以上にわたり、数理的・実証的な金融時系列データの観点から、テクニカルアナリストとして合理的かつ実践的なテクニカル運用の確立を目指してきた。Futures Magazine(アメリカ版)への寄稿あり。この論文はウィーン経済大学の外国為替ヘッジに関する研究書にも引用されている。ゴールドマン・サックス証券日本法人株式調査部からの要請を受け、週1回のペースで4ヵ月間にわたり市場モメンタム分析の方法についてレクチャーした。IFTA国際大会において複数回発表。著書に「実践!!モメンタム分析入門 常勝・上級投資家への基礎知識」(アスカビジネスカレッジ)がある。 「日本テクニカル分析大全」(日本経済新聞社)の共同執筆者。「実践 ギャン・トレーディング」(ジェームズ・ハイアーチェク著 日本経済新聞社)と「ジャック・シュワッガーのテクニカル分析」(きんざい)の共同翻訳メンバー。
  • 申込受付締切:WEBINAR当日 16:00迄

 

【会員限定WEBINAR】 年後半の値動きのカギを握る業種をテクニカルで分析-8/29(火)福永博之氏

  • 「年後半の値動きのカギを握る業種をテクニカルで分析」
  • 講師:福永 博之氏 MFTA 株式会社インベストラスト 代表取締役
  • 日時:2023年8月29日(火)19:00~20:30
  • 講師プロフィール:国際テクニカルアナリスト連盟 国際検定テクニカルアナリスト・日本テクニカルアナリスト協会・元副理事長(2016年6月~2020年6月)勧角証券(現みずほ証券)を経て、DLJdirectSFG証券(現楽天証券)に入社。同社経済研究所チーフストラテジストに就任、現在、投資教育サイト「itrust(アイトラスト)byインベストラスト」を運営し、セミナー講師を務めるほか、毎日マーケットコメントを発信。また、大前研一氏のビジネス・ブレイクスルー大学資産形成力養成講座の講師を務める。テレビ、ラジオでは、日経CNBC「昼エクスプレス」、テレビ東京「モーニングサテライト」、TokyoMX「東京マーケットワイド」、ラジオ日経「スマートトレーダーPLUS」「マーケットプレス}などの番組にレギュラー出演中。また、四季報オンラインやダイヤモンドZAIなどのマネー雑誌にも連載を持つ。著書では、「テクニカル分析 最強の組み合わせ術」2018年6月発売(日本経済新聞出版社)、「ど素人が読める株価チャートの本」(翔泳社)、がそれぞれ台湾で翻訳され出版される。また「テクニカル分析 最強の組み合わせ術」が台湾で増刷されるなど大好評。「実力をつける信用取引 売買戦略からリスク管理まで」(パンローリング)、「新取引ルール対応 信用取引の基本と儲け方ズバリ!」(すばる舎)、「FX一目均衡表ベーシックマスターブック」(ダイヤモンド社)など多数。テクニカル指標の特許「注意喚起シグナル」を取得、投資&ビジネスメモツールi-tool(アイツール)を提供中。
  • 申込受付締切:WEBINAR当日 16:00迄

各種リンク

こちらをクリックしてください

こちらをクリックしてください